ドル円のチャート分析、円安予想
今月3日に150円到達後、一旦、円高方向への揺り戻しが入って、
その後、先週また円安方向への動きを示唆するチャートシグナルが出た。
そのシグナルに基づきますと、円安ターゲット150.5円が出ています。
さらに言えば、去年高値151円、
そして最大152円台の円安ターゲットも出ています。
但し、為替介入(およびその警戒感)など、本来の為替変動要因とは異なる
作為的な変動要因がありますので、チャート分析の通りに動くかどうか。
いつもより精度は下がるおそれもあります。
ドル円の重要円高サポート帯
円高方向の重要ポイントは、
第一に149円台前半に軽めのサポート帯があります。
第二に148円台中盤にもサポート帯があり、これが今週は重要です。
このサポート帯以上の水準で推移している限りは、
150円以上の上記ターゲットを目指す可能性があるとの認識になります。
逆に、もしもですが、サポート帯を割り込むような展開になりますと、
短期的には円高トレンドに転換するとの見方になります。
まだ全然そうなっていないので、これを言うのは早すぎますが、
万が一、そうなった場合には、円高ターゲットは第一に147円近辺、
最大で145円近辺への戻りが入る可能性が出てくると考えられます。
コメント